稲沢市にあるはなまるデンタルクリニックのマタニティ診療

マタニティ診療 MATERNITY

マタニティ診療について

当院のマタニティ診療

妊娠すると、女性ホルモンが増加し、その影響で歯周病菌が増加したり、唾液の変化などで口腔内環境が悪化してしまうことがあります。歯周病の妊婦さんの場合、歯周病でない健康な妊婦さんと比較して低体重出産や早産などの危険性が7倍高いと報告されています。これから生まれてくるお子様の明るい未来のためにも、歯科医院へ検診にお越しください。

妊娠中に
気をつけていただきたいこと

妊娠中はお口の中の環境が変化し、歯周病になったり悪化してしまうケースが多くあります。
唾液が減少することでむし歯にもなりやすくなるので、安定期に入ったら一度歯科医院へお越しください。

むし歯や歯周病

つわりがひどい場合、嘔吐による胃酸で歯の表面が弱くなってしまいます。このことが原因となり、むし歯や歯周病になりやすくなります。

妊娠性エプーリス

妊娠で女性ホルモンが増加し、歯ぐきが腫れることがあります。ほとんどが良性で、出産後に自然治癒する場合が多いですが、気になる方はご相談ください。

妊娠性歯肉炎

妊娠初期の段階でホルモンバランスが乱れ、引き起る歯肉炎です。歯ぐきが腫れたり、出血を伴う場合があります。

妊娠中は普段よりも小まめにケアを
行うようにしましょう。

起床後すぐに歯みがきをしましょう

就寝中は唾液の分泌量が減少し、お口の中の細菌が増殖します。起床したらまずは歯みがきをしてお口の中の細菌をきれいにし、むし歯や口臭を予防しましょう。また、食後や就寝前の歯磨きも行いましょう。

小まめにうがいをしましょう

小まめにうがいができる場合は、うがいをしてお口の中の汚れを洗い流しましょう。うがいをする際にフッ素が配合された洗口剤を使用することで、より効果的に汚れを落とすことができるのでおすすめです。つわりがひどい場合は、無理して行わず、落ち着いてから行うようにしましょう。

-1歳からはじめるむし歯予防

お子様の健康を守るために

産まれたばかりのお子様にむし歯菌は存在しておらず、お母様や周囲のご家族のスキンシップが原因となってむし歯菌に感染するとされています。
お子様の健康のために、生まれる前の-1歳からむし歯や歯周病の予防を徹底し、感染リスクをなるべく下げるように心がけましょう。