稲沢市にあるはなまるデンタルクリニックのクリニック紹介

クリニック紹介 CLINIC

当院の特徴

通いやすい
環境

稲沢グランドボウル
パールシティ3階にある
歯科医院

当院は稲沢グランドボウルパールシティの3階にございます。
その為、買い物やお食事のついでにご来院いただくこともでき、大変便利です。また、平日は19:00まで診療をしており、日曜日も休まず診療を行っています。普段お忙しい方やなかなか歯科医院に通うことができない方もご安心ください。

日曜日も
診療
お仕事帰り
でも安心19:00まで診療

共用駐車場をご用意しております。

丁寧で
わかりやすい説明

当院には、小さなお子様からご年配の方まで毎日多くの方にご来院いただいております。
そのため、治療を行う際には、どなたでもわかりやすい言葉をつかって説明を行い、丁寧に時間をしっかりと設けて治療を行うように心がけています。
治療に対してわからないことや不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。

お子様の治療について

歯科医院に恐怖心を抱いているお子様や不安でいっぱいのお子様に対して、無理に治療を行うことはありません。一人ひとりのペースに合わせて、コミュニケーションをとりながら進めていきますのでご安心ください。

痛みに配慮した治療

歯科治療を行う上で、痛みが苦手で治療に踏み出せずにいる方も多くいらっしゃるかと思います。
当院では、痛みに配慮する様々な取り組みを行い、なるべく痛みを軽減することができるように心がけております。また、治療前や治療中のコミュニケーションを大切にし、不安な気持ちにならないように治療を進めていきます。

HYGIENE 徹底した衛生管理

当院では、ご来院いただく皆様に安心して治療を受けていただけるように
日頃から衛生管理を徹底しています。

滅菌器

治療に使用する器具で滅菌可能なものは滅菌器にて滅菌処理を行います。

デジタルウルトラ
ソニッククリーナー

汚れを分解することができる液体の中に治療に使用した器具を入れて超音波振動を使って汚れを落とします。

使い捨て製品の
活用

患者様毎に交換可能な紙コップや手袋は使い捨て製品(ディスポーザブル製品)を活用しています。

院内紹介

設備紹介

歯科用CT

歯科麻酔用電動注射器

デジタルウルトラ
ソニック
クリーナー

滅菌器

患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

・当医院は保険医療機関です。
・個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。

歯科外来診療医療安全対策加算1

歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。また、緊急時には医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。

歯科外来診療感染対策加算1

歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。

歯科治療時医療管理料

患者様の歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることが出来ます。

小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算

歯科疾患の重症化予防に資する継続管理、高齢者・小児の心身の特性、口腔機能の管理及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する 継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています

歯科訪問診療料の注15に規定する基準

在宅で療養している患者様への診療を行っています。

歯科口腔リハビリテーション2

顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を行っています。

歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算

歯科技工士との連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。

歯科技工士連携加算2

歯科技工士と情報通信機器を用いた連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

クラウン・ブリッジの維持管理料

装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。